【ウェビナー・参加費無料】DataseedがESGデータドリブン経営に関するウェビナーを開催|市場評価され続ける企業のESGとは?

2023.01.23

この記事をSNSでシェア!

株式会社Dataseed(以下、Dataseed)は2023年2月21日12:00〜13:00に「市場評価され続ける企業のESGーサステナビリティ先進企業元責任者にきく、通年銘柄入り・株価向上に繋がるESG経営の高度化とは」と題してウェビナーを開催する。

国際的なESG投資の拡大や、国内の上場企業に対する有価証券報告書におけるサステナビリティ情報の開示義務化など、近年「サステナビリティ情報開示」が企業経営において重要視されている。

さらに、非財務情報開示の加速に対応するだけではなく、収集したデータを分析した上で経営の意思決定につなげる「データドリブン経営」を行っていくことも企業の成長において必要不可欠だ。

そこで、Dataseedは「ESGデータ及びスコアの分析をいかに実施し、企業価値向上に繋げていくか」について、自律的なESG経営に向けた取り組み事例やソリューションを通して紹介する。

元NRIサステナビリティ推進室責任者を招き、データ分析のプロセスと改善・評価に繋げるポイントを学ぶ

ゲストとして、元野村総合研究所 サステナビリティ推進室室長の本田健司氏を招き、「ESG情報の開示/評価」の裏側やESGデータ/スコア分析のプロセスやそれらを改善・評価につなげるためのポイントを紹介する。

ESG経営の高度化に向けて、スコア改善における改善策と効果検証・コストシュミレーションができていない担当者や手作業によるデータ収集により効率・制度・スピード面で課題を抱える担当者も必見の内容だ。

ウェビナー参加をきっかけに、自社のESGデータを企業価値向上に向けた意思決定に繋げていこう。

タイムテーブル

12:00-12:05 オープニング
12:05-12:35 市場から評価され続ける企業の「ESGデータ分析・改善」とは

  • 元NRIサステナビリティ推進室責任者(現株式会社ESGシフト 代表取締役) 本田氏による「ESG情報 開示/評価」の裏側
  • ESGデータ/スコア分析のプロセス及び、改善・評価に繋げるポイント
12:35-12:45 質疑応答
12:45-12:50 検証〜改善サイクルソリューションについて
12:50-12:55 質疑応答
12:55-13:00 アンケート

ウェビナー概要

日時 2023年2月21日(火)12時〜13時
実施方法 zoomによるライブ配信
参加費用 無料
受講対象者 経営者の方/経営企画ご担当者、責任者の方/ESG、サステナビリティ部門ご担当者、責任者の方/IRご担当、責任者の方
参加特典 当日のウェビナー資料
定員 100名
お申し込み締切 2023年2月20日(月)18時
主催 株式会社Dataseed
注意事項 ※zoom配信にあたり、聴講者の皆様の映像と音声は発信できません。※録音・録画・配布資料の転用はお断り致します。※チャット機能によりご質問をいただくことは可能です。※ご登録情報を参加者リストとして講師へ共有する場合がございます。※配信用URLは当日までに登録アドレスに送付いたします。※お客様候補に該当しないと判断した方には視聴をお断りする場合がございます。※ 企業様向けのセミナーでございますので、フリーメールでの登録はご遠慮くださいますようお願いいたします。

お申し込みはこちらから

この記事をSNSでシェア!

  • ランキング

    《実は存在した?》SDGs18番目のゴールの噂|都市伝説と実際のゴール

    新着記事

    アシックスの新しいランニングシューズNIMBUS MIRAI(ニンバスミライ)

    SDGsの基礎知識

    食品ロスとは?原因や日本と世界の現状、家庭でできる対策を紹介

    もっとみる

    おすすめ

    メルカリグリーンフライデープロジェクト2021| プロジェクトアンバサダーにみちょぱこと池田美優さん就任

    Getty Images、サステナビリティに関する消費者意識の最新データを発表|今求められているビジュアルコンテンツとは

    SDGs目標7「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」がテーマのイベントが開催決定|テクノロジーを活用した達成方法を紹介

    サイボウズ、日経新聞に”お詫び”広告を掲載|自社と社会における多様性に問題提起

    多様性がテーマの芸術祭「True Colors Festival」の開催が決定|個性のコラボレーションを実現するパフォーミングアーツの魅力とは

    コロナ禍で廃プラの処理量「減少した」7割|現在は増加傾向