JTBグループ、委員会を設置し、サステナビリティ強化|3つのマテリアリティを特定

#SDGs目標17#持続可能#環境 2022.01.25

この記事をSNSでシェア!

【更新日:2022年1月25日 by 大田守真

JTBグループは、サステナブルな経営を推進するにあたり、各部署を横断し連携した取り組みを行う「サステナビリティ委員会」を設置し、「心豊かで持続可能な社会の実現」を目指すため、サステナビリティ戦略を策定、優先的に取り組む3つのマテリアリティ
(重要課題)を特定した。

JTBグループの3つのマテリアティ

SDGsにおける17のゴールに関連する169のターゲットをベースに、社会課題とJTBグループの関係性から特に重要なターゲットを見つけ出し、マテリアリティを以下の通り特定した。

  1. 心豊かなくらし
  2. 人々をとりまく環境
  3. パートナーシップ

(1)「心豊かなくらし」

貢献するSDGsの目標:4, 8, 10
関連するSDGsの目標:5, 9

日常と非日常のあらゆる場面で、社内外のすべての人々が輝き続けることを応援し、サステナブルで心豊かになるくらし(余暇の充実、働きがい、学び、ダイバーシティ)に貢献する。

(2)「人々をとりまく環境」

主に関連するSDGsの目標:11,10
関連するSDGsの目標:3,6,7,13,14,15

新たな出会いや人々の相互理解につながる、交流の機会と場所を創造すると共に、かけがえのない自然・文化の魅力を維持しつづける。

(3)「パートナーシップ」

主に貢献するSDGsの目標:17

国内外における様々なネットワークを活用し、ステークホルダーとの絆をつなぐことで人々の心を動かすソリューションを提供する。

今後は、JTBグループがこれまで培ってきた人・企業・地域・社会とのネットワークを活用した、JTBならではのソリューションの提供により、お客様の感動・共感を呼び起こす交流創造事業を通じて、「交流」がもたらすプラスのインパクトを強化していく。

また、JTBグループはマイナスのインパクトの削減にも挑戦し、経営と事業を地球・社会と共生し続けられるレベルを目指す。

取り組みとして、ツーリズム業界におけるマイナスのインパクト(特に環境負荷)を重要な課題と認識し、JTBならではの3R活動(※1)を実施し、すべての活動は、社内の各部署を横断し連携した取り組みを行う「サステナビリティ委員会」において進捗管理を行い、透明性のある情報開示を行っていく。

(※1)
Responsible Business・Responsible Tourism ・Responsible Value Chains

 

JTB は今後も、「地球を舞台に、人々の交流を創造し、平和で心豊かな社会の実現に貢献する」という経営理念のもと、顧客にとっての感動や喜びと成果の実現を追求し、「価値ある出会い」を創造し続け、サステナブルな社会の発展に貢献していくとしている。

この記事をSNSでシェア!

  • ランキング

    新着記事

    アシックスの新しいランニングシューズNIMBUS MIRAI(ニンバスミライ)

    SDGsの基礎知識

    食品ロスとは?原因や日本と世界の現状、家庭でできる対策を紹介

    もっとみる

    おすすめ

    家具関連企業35社による「家具インテリアリサイクル&リニュー協議会」設立

    AIで事業系食品ロス324万トンを0にする「AI0プロジェクト」始動|母体はAI活用プラットフォームを提供するMatrixFlow

    環境省がフードドライブ推進に向けた検証を開始|神戸市、ダイエー、サカイ引越センターなどと連携

    歩行ナビゲーション「あしらせ」より良いサービスに向けて購入型クラウドファンディングを提供中

    九州大学昆虫食、カイコクッキー販売開始|国立大学法人九州大学

    国連主催の刑事司法会議「京都コングレス」閉幕|SDGs達成に向けた司法制度の構築を国際協調で推進

    2021年「ユネスコ/日本ESD賞」の国内公募が開始|すべての目標達成のカギとなる取り組みを支援