JAL グループ 「#かくれナビリティ」 をご紹介

2023.06.01

この記事をSNSでシェア!

【更新日:2023年6月1日 by 杉山さくら

JALグループは、これまで可視化されていなかった航空利用におけるサステナビリティを、「かくれたサステナビリティ=#かくれナビリティ」として紹介しています。

お客様にサステナビリティ実現に対するアクションを知っていただき、また新しいアクションを発見していただく楽しさも感じられる取り組みです。サステナビリティを意識せず行っていることでも、実はサステナビリティ実現に資するアクションであったというようなアイテムもあり、そのような取り組みも同時に紹介しています。

夏休みや年末年始等、定期的にコミュニケーションを展開し、サステナビリティについて今後もお客様に伝えることを目指しています。

掲載内容

表紙

サステナビリティという一見難しく捉えてしまいがちなテーマを、親しみやすく伝えするためキャラクターを設定しました。親しみやすさ、ジェンダーニュートラルなどを意識して作成しています。

定時性:搭乗時間に間に合うこと!

定時出発ができないと、定時到着に間に合わせるために、もともと計画していたスピ
ードより加速する必要が出てきてしまい、CO2 が余分に排出されてしまいます。
お客さまに時間に余裕を持って搭乗してもらい、この分の CO2 排出量が削減
できることに加え、最適な運航高度や離陸・着陸の方式の選択など、運航乗務員
がより燃料効率のよい運航をする可能性が広がります。

カーボンオフセット:実は 500 円以下でできる!

「カーボンオフセット」とは、排出された CO2 をほかの場所で吸収したり、削減したりす
ることで埋め合わせる仕組みのことです。JAL グループでは、環境保護、温暖化の防止に関心の高いお客さまからの声に応え、航空機が排出する CO2 をオフセットできる選択肢として、「JALカーボンオフセット」を提供しています。

機体重量の削減:乗る前にお手洗いへ!

飛行機は重量の分だけ燃料を消費しCO2 を排出するため、一人ひとりの行動が大きな力となります。他にも、飲み物は到着後に買う、上着を一つ減らすなど、荷物を減らして搭乗することが CO2 排出量削減につながります。
*1kg 減ると約 0.75 リットルの CO2 排出量削減

冷暖房の抑制:降りる前にシェードをおろす!

飛行機を降りる際に窓のシェードを下ろすことで、機内の温度を一定に保つことができ、駐機中の補助動力装置(APU)の使用が抑えられた結果 CO2 排出量削減につながります。
関係人口の拡大:旅先で地元の人と話してみる!
人とのつながり、地域とのつながりは、「また来たい(人流)」「またこれを食べたい・こ
これがほしい(商流・物流)」を生み、日本全体を元気にすることにつながります。

この記事をSNSでシェア!

  • ランキング

    「SDGsは胡散臭い」と言われる5つの理由【解説】|原因から解決法まで徹底解説

    《あなたは正解できる?》SDGsを目標別のクイズで学ぼう!SDGsクイズ

    《実は存在した?》SDGs18番目のゴールの噂|都市伝説と実際のゴール

    日本のLGBTの割合は人口の約10%-高校生での割合や海外との比較も紹介

    新着記事

    誰もが結婚式を挙げたいと思える世の中へ|ベストブライダルが取り組むHappinessプロジェクト

    SDGsの基礎知識

    食品ロスとは?原因や日本と世界の現状、家庭でできる対策を紹介

    もっとみる

    おすすめ

    IoTを活用し、食品残渣を堆肥として再生・活用させた野菜が販売中|サミット株式会社

    エアトランク、クリーク・アンド・リバー社と共同でライフサポートサービス開始 |宅配型トランクルームでYouTuberや動画クリエイターのライフをサポート

    コロナ禍で廃プラの処理量「減少した」7割|現在は増加傾向