天然素材”みつろう”でエコな食品用ラップ作り|西武造園株式会社

#SDGs#サスティナブル#再利用#持続可能 2022.10.19

この記事をSNSでシェア!

【更新日:2022年10月19日 by 市川 佳歩

西武造園株式会社は、2022年10月23日(日)サーキュラーエコノミー体験フェス「横浜Plus」で、ミツバチを通じて地域の自然環境を考えてもらうための無料「はち育®」ワークショップを実施します。

「はち育®」とは、神奈川県横浜市にある「横浜市アメリカ公園」で西武造園株式会社が2013年から行っている「みつばち」を通じて環境に興味をもってもらうための活動です。体験フェスの会場では、「横浜市アメリカ公園」で採れた天然素材の”みつろう”を材料にして繰り返し使えるエコな食品用ラップ作りを体験できます。その他にも、みつばちの巣の観察体験や、みつばちの生態を楽しむことができるクイズ、紹介パネルが展示されます。

開催概要

「はち育®」プログラム1:「みつろうラップ作り」

実施時間:10:30より全6回(最終15:15~)
所要:約15分
定員:各回5名
参加費:無料 ※各回整理券を配布予定(当日受付)

「はち育®」プログラム2:「みつばちの巣観察」

実施時間:10:45より全5回(最終15:30~)
所要:約15分
定員:各回10名
参加費:無料 ※各回整理券を配布予定(当日受付)

通常は見ることができない巣の中での活動の様子を、ガラス越しに間近で観察することができます。

「はち育®」プログラム3:「みつばちクイズ」

実施時間:10:30より全6回(最終15:15~)
所要:約15分
定員:各回5名
参加費:無料 ※各回整理券を配布予定(当日受付)

【横浜産はちみつを使った飴をプレゼント!】
クイズに挑戦していただいた方には、横浜市新杉田公園でとれたはちみつを使用した飴「Honey Drops」を一粒プレゼント!(先着200名)

イベント詳細:よこはま共創博覧会 横浜市 (yokohama.lg.jp)

この記事をSNSでシェア!

  • ランキング

    日本のLGBTの割合は人口の約10%-高校生での割合や海外との比較も紹介

    新着記事

    アシックスの新しいランニングシューズNIMBUS MIRAI(ニンバスミライ)

    SDGsの基礎知識

    食品ロスとは?原因や日本と世界の現状、家庭でできる対策を紹介

    もっとみる

    おすすめ

    タキヒヨー株式会社がZ世代が主催する「REGENERATION FESTA」に廃棄予定サンプルを提供しイベントに協賛

    東京都「未来の東京」戦略(案)を発表|「自然」と「便利」が融合する持続可能な都市に。

    ユニクロ、緑のドラえもんがグローバルサステナビリティアンバサダーに|サステナブルな世界づくりに一歩

    官民連携で「循環経済パートナーシップ」創設|資源効率化を経済活動に組み込む動きが加速