経産省、「グリーンイノベーション基金」の基本方針を策定|総額2兆円を企業の支援に

#SDGs目標13 2021.03.16

この記事をSNSでシェア!

【更新日:2021年3月16日 by 佐野 太一

引用:フリー素材のぱくたそ

経済産業省は3月12日、脱炭素に向けて研究開発を行う企業を政府が支援する「グリーンイノベーション基金」の基本方針を策定した。

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)に2兆円の基金を設置し、10年間にわたって対象企業の研究開発・実証から社会実装までを支援する。

2兆円の政府資金を呼び水として、民間企業などの研究開発・設備投資を誘発し、さらには世界で3000兆円規模と目されるESG資金を国内に呼び込むことで、2050年までのカーボンニュートラル実現を目指す。目標とする経済波及効果の額は190兆円。

カーボンニュートラルについて詳しく解説した記事はこちら。

支援対象となるのは、政府が掲げる「グリーン成長戦略」の重点分野の中でも政策効果が大きく、社会実装までを見据えて長期間の継続支援が必要な領域。研究開発プロジェクトの規模としては200億円以上を目安とし、中小・ベンチャー企業や大学・研究機関の参画も想定している。

研究開発プロジェクトの管理手法も特徴的だ。取り組み状況が不十分な場合は経営者に事業中止・委託費の一部返還を求めたり、目標達成度に応じて国費負担割合を変動させる制度を導入する。

今後は基金の運営方針を検討してきた「グリーンイノベーションプロジェクト部会」の下に分野別ワーキンググループを設置し、研究開発プロジェクトごとの開発目標などについて議論を進める予定だ。

この記事をSNSでシェア!

  • ランキング

    新着記事

    アシックスの新しいランニングシューズNIMBUS MIRAI(ニンバスミライ)

    SDGsの基礎知識

    食品ロスとは?原因や日本と世界の現状、家庭でできる対策を紹介

    もっとみる

    おすすめ

    スポーツイベントとして国内初となる「サーキュラリティ評価」の結果を楽天が発表

    SDGsの認知度は50%以上、10代は70%を突破。一方で内容理解に課題も|電通が「SDGsに関する生活者調査」を実施

    ユニセフ事務局長が年次公開書簡を発表|国際社会が注目すべき5つのテーマとは

    アスコットがESGへの取り組みを発表|2023年9月期上半期

    【ウェビナー・参加費無料】DataseedがESGデータドリブン経営に関するウェビナーを開催|市場評価され続ける企業のESGとは?

    2035年までに気温上昇を1.5度未満に!|気候・エネルギー・環境相会合にて目標明記

    Lenovo 「#隠れESGを探せ」プロジェクトに20企業が賛同|経営者の70%がESGの厳しさを明かす